「つわりや妊娠初期症状は個人差がある」と思っていたのですが、自分の中だけでもこんなに色んな症状があるわけだから。
。 生理予定日の約一週間後だったような気がします。
1人目妊娠のときは高温期10日目から検査薬に反応があって、 そのあと薄い線がダラダラと続き、 生理予定日くらいの時期にやっと濃い反応が出たんです。 なんかふわふわ〜っとした変な感覚。 「あ、程々にすれば良かった。
治療の末、授かることができたので、当たり前ですがこのつわりにも「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。 おとといから、今すぐ生理がきますって感じの下腹部痛を感じているのでショーツにはナプキンをよういしてます。
11そして今日なりましたけど・・・ 検査薬にも1週間を過ぎた頃とあるので、投稿者さんは全然フライングではないですよ。 排卵がズレた可能性もありますが 同じ母体でも1人目と2人目では、検査薬の反応に違いが出ることが分かりました。 高温期に入って何日かした時にムカムカしたり頻尿になったり足の付け根が痛かったり、今回はいつもと違う自覚症状がありました。
45s ease;-webkit-transition:all. title h1, nav-navigator-banner. フライング検査は落ち込むのは早いけど、落ち込んですぐ切り替える!と決めたらやってみるのはアリだと思います。
17赤ちゃん、来てくれて本当に本当にありがとうございます。